新卒薬剤師採用TOP
MENU
INTERVIEW
患者さまの声にしっかりと耳を傾ける。様々な知識を高め、アドバイスができる薬剤師を目指して。
2015年入社 福岡大学卒業
店舗見学した際に、店舗の雰囲気の良さや給与面、福利厚生にとても魅力を感じたことが入社の決め手でした。皆キビキビと働いている中、休日は職員同士でかけるほどとても仲が良く、会社のイベントごとも多いため、楽しみながらも仕事はしっかりするといったとても良い雰囲気がある職場だと感じています。最初の配属店舗では、最先端医療を担う総合病院の門前でとても忙しい店舗でしたが、その分薬剤師も多く、先輩薬剤師に教えてもらいながら1年目ながらに色々な経験ができました。その後、小型店舗に配属となり、業務を掛け持つことがある分、責任を持って仕事に臨んでいます。特に、投薬する際は、処方箋だけではなく患者さまの話にしっかり耳を傾けること、患者さまの話から症状の裏にあるものをしっかり見極めることを心掛けています。今後は、地域のイベント等に積極的に参加するなど、地域住民の患者さまと接する機会を増やしたいと思っています。また、スポーツファーマシストなどの資格取得にも挑戦するなど、様々な知識を高め、少しでも患者さま・ご家族の方にアドバイスができる薬剤師を目指していきたいです。
Learn More
福武 亮太
幅広い経験ができる環境。 成長し、各地で還元したい
宮川 丈史
専門性を磨く。 いつもの日常生活を送る喜びを届けたいから
土屋 雄太
薬局内外で薬局薬剤師が職能を発揮できる環境を準備・整備
荒川 夏織
積極性を評価し、一人ひとりの思いをくみ取ってくれる環境
猪股 永法
多職種と積極的に連携。 一人ひとりにあった投薬指導や提案を
浮貝 真子
将来はジェネラリストとプロフェッショナルに
藤井 由梨香
若いうちから何でもチャレンジでき、 充実した福利厚生で働きやすい環境
今井 裕也
マネジメントと専門性の学びを両立させ、 社員と自分自身の成長につなげる
菅 裕亮
臨床とアカデミックの両立。 働きやすい環境と選択できるキャリアプラン
長田 哲治
仕事とプライベートの好バランスは、 互いを尊重しあう環境があってこそ
大平 航也
様々な地域での業務経験が、 自分を成長させてくれる原動力
村井 正義
薬剤師が地域に貢献できる可能性を模索中
富永 久美子
「在宅訪問」で患者さまに寄り添うことで より大きなやりがいが感じられる
佐藤 徳亮
地域の皆さまに頼られる薬局を目指し、 在宅訪問の認知向上に奔走中
ENTRYエントリーはこちら
店舗見学した際に、店舗の雰囲気の良さや給与面、福利厚生にとても魅力を感じたことが入社の決め手でした。皆キビキビと働いている中、休日は職員同士でかけるほどとても仲が良く、会社のイベントごとも多いため、楽しみながらも仕事はしっかりするといったとても良い雰囲気がある職場だと感じています。
最初の配属店舗では、最先端医療を担う総合病院の門前でとても忙しい店舗でしたが、その分薬剤師も多く、先輩薬剤師に教えてもらいながら1年目ながらに色々な経験ができました。その後、小型店舗に配属となり、業務を掛け持つことがある分、責任を持って仕事に臨んでいます。特に、投薬する際は、処方箋だけではなく患者さまの話にしっかり耳を傾けること、患者さまの話から症状の裏にあるものをしっかり見極めることを心掛けています。
今後は、地域のイベント等に積極的に参加するなど、地域住民の患者さまと接する機会を増やしたいと思っています。また、スポーツファーマシストなどの資格取得にも挑戦するなど、様々な知識を高め、少しでも患者さま・ご家族の方にアドバイスができる薬剤師を目指していきたいです。