新卒薬剤師採用TOP
MENU
INTERVIEW
バンドと家族と薬局長と。仕事とプライベートの好バランスは、互いを尊重しあう環境があってこそ。
2004年入社 昭和薬科大学卒業
プライベートの充実無くして、 仕事での良いパフォーマンスはない。
私が薬局長を務める店舗は、外来の患者さま以外にもご自宅や施設で療養中の方の在宅訪問、透析が必要な患者さまの調剤など、多種かつ複雑な業務が多く、店舗内での情報共有がとても大切です。私は管理者として、皆がコミュニケーションを密に取り、情報をオープンにしやすい環境づくりを心がけています。モチベーションを支えているのは、仕事とプライベートとのバランス。店舗内の薬剤師やスタッフは、バレエ・旅行・ジム通いなど趣味を持っている人が多いです。私も、プライベートの充実無くして仕事で良いパフォーマンスが出せるとは考えていませんので、シフトの希望や変更願いは、ほぼ100%叶えるように努めています。
私自身も仕事に趣味に没頭中。 尊重しあう気持ちが強い結束力に。
日頃から互いを尊重する姿勢を大切にするからこそ、急なシフト変更があっても「後は任せて行って来い!」と快くフォローでき、結束力も高まっているのだと思います。調剤や在宅業務が立て込んだ時にその結束力が発揮され、"阿吽の呼吸"で業務を成し遂げた時はやりがいを感じます。 ちなみに私は、趣味でバンド活動をしています。スタジオでの練習は週1~2回、ライブも月1~2回のペースで頑張っています。好きな仕事に没頭し、スタジオで夢中になり、練習がない日は娘と遊んで、寝かしつけた後に書斎で勉強、そして音楽鑑賞。休日はライブに、家族で動物園。1日24時間では足りないくらい充実しています。
Learn More
福武 亮太
幅広い経験ができる環境。 成長し、各地で還元したい
宮川 丈史
専門性を磨く。 いつもの日常生活を送る喜びを届けたいから
土屋 雄太
薬局内外で薬局薬剤師が職能を発揮できる環境を準備・整備
荒川 夏織
積極性を評価し、一人ひとりの思いをくみ取ってくれる環境
猪股 永法
多職種と積極的に連携。 一人ひとりにあった投薬指導や提案を
浮貝 真子
将来はジェネラリストとプロフェッショナルに
藤井 由梨香
若いうちから何でもチャレンジでき、 充実した福利厚生で働きやすい環境
今井 裕也
マネジメントと専門性の学びを両立させ、 社員と自分自身の成長につなげる
菅 裕亮
臨床とアカデミックの両立。 働きやすい環境と選択できるキャリアプラン
岡松 沙由美
様々な知識を高め、アドバイスができる薬剤師を目指して
大平 航也
様々な地域での業務経験が、 自分を成長させてくれる原動力
村井 正義
薬剤師が地域に貢献できる可能性を模索中
富永 久美子
「在宅訪問」で患者さまに寄り添うことで より大きなやりがいが感じられる
佐藤 徳亮
地域の皆さまに頼られる薬局を目指し、 在宅訪問の認知向上に奔走中
ENTRYエントリーはこちら
プライベートの充実無くして、
仕事での良いパフォーマンスはない。
私が薬局長を務める店舗は、外来の患者さま以外にもご自宅や施設で療養中の方の在宅訪問、透析が必要な患者さまの調剤など、多種かつ複雑な業務が多く、店舗内での情報共有がとても大切です。私は管理者として、皆がコミュニケーションを密に取り、情報をオープンにしやすい環境づくりを心がけています。
モチベーションを支えているのは、仕事とプライベートとのバランス。店舗内の薬剤師やスタッフは、バレエ・旅行・ジム通いなど趣味を持っている人が多いです。私も、プライベートの充実無くして仕事で良いパフォーマンスが出せるとは考えていませんので、シフトの希望や変更願いは、ほぼ100%叶えるように努めています。
私自身も仕事に趣味に没頭中。
尊重しあう気持ちが強い結束力に。
日頃から互いを尊重する姿勢を大切にするからこそ、急なシフト変更があっても「後は任せて行って来い!」と快くフォローでき、結束力も高まっているのだと思います。調剤や在宅業務が立て込んだ時にその結束力が発揮され、"阿吽の呼吸"で業務を成し遂げた時はやりがいを感じます。
ちなみに私は、趣味でバンド活動をしています。スタジオでの練習は週1~2回、ライブも月1~2回のペースで頑張っています。好きな仕事に没頭し、スタジオで夢中になり、練習がない日は娘と遊んで、寝かしつけた後に書斎で勉強、そして音楽鑑賞。休日はライブに、家族で動物園。1日24時間では足りないくらい充実しています。