新卒薬剤師採用TOP
MENU
INTERVIEW
若いうちから何でもチャレンジでき、充実した福利厚生で働きやすい環境。
2019年入社 北海道医療大学卒業
福利厚生や社内研修がしっかりしており、安心して働けると思い、入社を決めました。また、就職活動時に社員の皆さんがとても優しく対応してくださり、会社の雰囲気が良かったことも決め手となりました。初めての投薬はとても緊張しましたが、周りの先輩がとても優しく丁寧に教えてくださり、わからないことはすぐ質問できる雰囲気があるので、とても働きやすい環境です。子ども薬剤師体験のイベントや、1年目から在宅も経験でき、何でもチャレンジさせてくれます。プライベートでは、同期や先輩たちと仕事終わりにビアガーデンや食事に行ったりと、職場以外でも楽しく過ごしています。休みもしっかり取らせてくれるので、夏には9連休で沖縄旅行をすることができ、とてもワークバランスが良い職場です。今後の目標は、早く1人で仕事をこなせるようになり、患者さまや周りの社員からも信頼される薬剤師になること。また、充実した福利厚生を利用して、結婚や出産などのライフイベントも経験しながら長く働いていきたいと思っています。
Learn More
福武 亮太
幅広い経験ができる環境。 成長し、各地で還元したい
宮川 丈史
専門性を磨く。 いつもの日常生活を送る喜びを届けたいから
土屋 雄太
薬局内外で薬局薬剤師が職能を発揮できる環境を準備・整備
荒川 夏織
積極性を評価し、一人ひとりの思いをくみ取ってくれる環境
猪股 永法
多職種と積極的に連携。 一人ひとりにあった投薬指導や提案を
浮貝 真子
将来はジェネラリストとプロフェッショナルに
今井 裕也
マネジメントと専門性の学びを両立させ、 社員と自分自身の成長につなげる
菅 裕亮
臨床とアカデミックの両立。 働きやすい環境と選択できるキャリアプラン
岡松 沙由美
様々な知識を高め、アドバイスができる薬剤師を目指して
長田 哲治
仕事とプライベートの好バランスは、 互いを尊重しあう環境があってこそ
大平 航也
様々な地域での業務経験が、 自分を成長させてくれる原動力
村井 正義
薬剤師が地域に貢献できる可能性を模索中
富永 久美子
「在宅訪問」で患者さまに寄り添うことで より大きなやりがいが感じられる
佐藤 徳亮
地域の皆さまに頼られる薬局を目指し、 在宅訪問の認知向上に奔走中
ENTRYエントリーはこちら
福利厚生や社内研修がしっかりしており、安心して働けると思い、入社を決めました。また、就職活動時に社員の皆さんがとても優しく対応してくださり、会社の雰囲気が良かったことも決め手となりました。
初めての投薬はとても緊張しましたが、周りの先輩がとても優しく丁寧に教えてくださり、わからないことはすぐ質問できる雰囲気があるので、とても働きやすい環境です。子ども薬剤師体験のイベントや、1年目から在宅も経験でき、何でもチャレンジさせてくれます。プライベートでは、同期や先輩たちと仕事終わりにビアガーデンや食事に行ったりと、職場以外でも楽しく過ごしています。休みもしっかり取らせてくれるので、夏には9連休で沖縄旅行をすることができ、とてもワークバランスが良い職場です。
今後の目標は、早く1人で仕事をこなせるようになり、患者さまや周りの社員からも信頼される薬剤師になること。また、充実した福利厚生を利用して、結婚や出産などのライフイベントも経験しながら長く働いていきたいと思っています。